建築家打合せ(8週間)
STORY
家づくりストーリー
光が降り注ぐコートハウス

History
新しい暮らしが始まるまで
インテリア決め(6週間)
着工(6ヵ月)
新しい暮らしスタート
POINT
設計のポイント
敷地面積 | 94.51坪(312.44m²) | 延床面積 | 37.43坪(123.79m²) |
Ua値 | 0.46W/㎡K | C値 | 0.2cm/㎡ |
家族構成 | 大人2人・子供2人 | 間取り | 3LDK+WIC+SIC+OL+中庭 |
照明計画にこだわった、夜も美しく過ごしやすいお家
中庭を内部に取り込むことで、家中どこにいても美しい緑を感じることができ、
同時に家全体に日光を取り入れ、明るく過ごしやすい空間に。
「最も住宅に滞在する時間帯は夜」
照明計画にもこだわり、ディナータイムは食事がおいしく見える照明、
団欒の時間は間接照明で、柔らかく照らす照明。
夜には、隠れ家バーのようなこ洒落た空間に。

閉鎖的でプライバシーに配慮した正面ファサード
周辺環境に対してプライバシーに配慮した
閉鎖的なエントランスファサードと
ブラックと木のアクセントと
ブラックの壁が特徴的な
スタイリッシュなファサードデザインに。
プライバシーに配慮したデザインにすることで、
カーテンのいらない生活に。
室内外どちらにいても、家族を感じながら
同じ時間を過ごすことができます。


プライベートテラスと繋がる
広がりのあるLDK 空間
近隣からの視線を考慮した閉鎖的な
プライベートテラスとし、
内に開くことでプライバシーに
配慮した計画としました。
また、室内と屋外の天井を揃え、
連続性を感じられる空間にしました。

思い出の夏みかんの木を囲む設計
50年前に祖母が植えた夏みかんの木を中心に、植栽・外構にこだわり、
自然を暮らしに取り入れた空間づくり。
中庭、ウッドデッキへの視線の抜け感、
広がり、錯覚を利用した
体感の広さを広げる工夫をしています・
