現場レポートPart.7「外構工事」
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 半年ほど前からお送りしてきた現場レポートも、今回で7回目。 家づくりの仕上げともいえる、外構工事についてご紹介します。 今回のお宅は、5台の車が停められる、広い駐車スペースが特徴です。 コンクリート打ちは、思いのほか神経を使うデリケートな作業。 段差がで……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 半年ほど前からお送りしてきた現場レポートも、今回で7回目。 家づくりの仕上げともいえる、外構工事についてご紹介します。 今回のお宅は、5台の車が停められる、広い駐車スペースが特徴です。 コンクリート打ちは、思いのほか神経を使うデリケートな作業。 段差がで……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 明治28年に創業して今年で126年。 人々のライフスタイルも大きく変わり、その変化のスピードも日に日に増していく感覚を覚えています。 特にパソコンやインターネットの普及は目を見張るものがありますが、 そのインターネットが私たちの暮らしにここまで関わってくるとは、つい数十年前では遠……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 まだまだ寒い日が続きますが、時折春の気配を感じる今日この頃。 敏感な方なら、花粉症の症状が出てくる方もいらっしゃるかもしれません。 花粉やウィルス、PM2.5 etc. 世の中には、できれば家の中に持ち込みたくないものがたくさんあります。 もちろん対策グッズやア……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 家を建てる際、多くの方が利用する「住宅ローン」。 住宅ローンの中でも、所得税などから一定額が控除される制度を「住宅ローン控除」と言います。 「税金」「控除」という言葉を聞くと「難しそう……」と思われる方も多いかもしれませんが、住宅ローン控除は住宅を購入する際にとてもお得になる制度です。 ……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 「どんな家にしたいですか?」 そう質問すると、多くの方が「収納を充実させたい」とおっしゃいます。 今回は「収納の充実」について、考えてみたいと思います。 収納に大切なのは数ではなく使い勝手 まずお伝えしたいのは、決して「収納の充実」は収納……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 現場レポート、いよいよPart.6となり、内装工事がスタートです。 だんだんと家らしさが出てきて、お施主さまもうれしそう。 そして、そんなお施主さまの笑顔を見られることに、なによりも幸せを感じるわたしたちです。 これまでの現場レポートはこちらからどうぞ! 「家づくり、はじめの一歩」……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 明治28年の創業以来、大場建設はたくさんの家づくりをお手伝いしてきました。 その時代ごとの流行、人気が高い設備などがありますが、1990年代ころから人気が高まってきた「板張りの床=フローリング」は、今や定番と言っても過言ではありません。 フローリングが主流となった理由の一つが、ナチュラルで……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 いよいよ2021年が幕を開けました。 明治28年に大場建設が創業し、今年は126年目。 気持ちを新たにしつつ、これまで受け継がれてきた大場建設の技術と実績で、みなさまのお役に立てるよう精進していく所存です。 どうぞよろしくお願いします! 若いスタッフが増えた去年。そ……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 新型コロナウィルスの感染拡大。 東京オリンピック・パラリンピック2020の延期。 ちょっと気の重いニュースの多かった令和2年も、もうすぐ終わろうとしています。 大場建設でも、今まで現場では必要ではなかったマスクが必須になったり、住設機器などの商品の入荷が遅れたり、お施主さまにご迷惑をおか……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 月イチでお届けしている現場レポート。 早くもPart.5を迎えることとなりました。 今回は、屋根や外壁といった、家の外周り工事についてご紹介いたします! これまでの現場レポートはこちらからどうぞ! 「家づくり、はじめの一歩」https://obakensetsu……