大場建設のスタンダード ~イメージ通りの家づくりのために~
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 外壁は、その家のイメージを印象付ける、重要なアイテムです。 素材については以前詳しくご説明しましたが、今回はデザインや色について。 お施主さまにどう選んでいただくか、イメージ通りにするために大場建設がしていることをお伝えします。 (関連記事:「外壁材について考える」https:/……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 外壁は、その家のイメージを印象付ける、重要なアイテムです。 素材については以前詳しくご説明しましたが、今回はデザインや色について。 お施主さまにどう選んでいただくか、イメージ通りにするために大場建設がしていることをお伝えします。 (関連記事:「外壁材について考える」https:/……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 月イチでお届けしている現場レポート。 早くもPart.5を迎えることとなりました。 今回は、屋根や外壁といった、家の外周り工事についてご紹介いたします! これまでの現場レポートはこちらからどうぞ! 「家づくり、はじめの一歩」http://obakensetsu.……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 いよいよ現場レポートも3回目となりました。 初めてご覧になる方は、ぜひこちらからお読みください。 (「家づくり、はじめの一歩」http://obakensetsu.jp/blog/archives/2646) (「地盤調査と地鎮祭」http://obakensetsu.jp/blog/a……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 先月スタートした現場レポート。 第2弾は「地鎮祭」の模様をご紹介します。 現場レポートPart.1はこちらからどうぞ! ( http://obakensetsu.jp/blog/archives/2646 ) これまでの施工事例はこちらからどうぞ! ( htt……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 先日、スタッフとのミーティングが行われました。 テーマは「地域貢献」。 明治28年の創業以来、地域に根付き、地元に愛されてきた私たちができる地域貢献って何だろう。 ずっと話し合ってみましたが、なかなか答えは出ません。 そもそも、地域貢献とは何なのか。明確に答……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 これまで、ホームページやブログで大場建設が手がけてきた施工事例をご紹介してきましたが、ご覧いただきましたでしょうか。 注文住宅ならではのオリジナリティあふれる住まいは、きっと家づくりの参考になるはずです。 まだ見たことのない方はこちらからどうぞ! ↓ (大場建設の施工事例 http://……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 8月も終わりを迎え、6月に入社した新スタッフもようやく3ヶ月が経とうとしています。 仕事にもようやく慣れ、“自分らしさ”が出せるようになってきたように思います。 思い起こせば3か月前は、緊急事態宣言が解除されたころ。 「外出自粛」「STAY HOME」「ソーシャルディスタンス」など、新し……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です。 家づくりを検討していると、「〇〇工法」「〇〇構造」という言葉をよく耳にするかと思います。 工法とは、建築や土木工事などにおける工事の方法のこと。 工法によって違う素材や構造についての基礎知識をみていきましょう。 工法の種類と特徴 現在、日本国……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です! 家づくりへのこだわりは? と聞かれたら、たくさんあって答えに困るのですが、 そのなかでも特に気を付けているのは“もうひと工夫する”ということです。 今回はそんな、大場建設……いえ大場一生のこだわりをお話します。 本当の目的を聞き、ベストな提案を ……
こんにちは。浜松市舞阪にある住宅会社「大場建設」です^^ 明治28年に創業して、今年で125年。 社会情勢は大きく変わり、人々が住まう「住宅」も常に変化しています。 これからもきっと変わっていくに違いありません。 (「それでも“注文住宅”にこだわる理由」 http://obakensetsu.jp/blog/archives/2335) ……